
[平成最後の日]御製で振り返る平成の三十年(平成三十一年四月三十日)
平成の三十年間・歌会始(うたかいはじめ)での天皇陛下御製(ぎょせい) ↓↓印刷用PDFダウンロード↓↓ ...
平成の三十年間・歌会始(うたかいはじめ)での天皇陛下御製(ぎょせい) ↓↓印刷用PDFダウンロード↓↓ ...
南部支部定例会でのミニ講演内容を簡単にまとめました。 生き物としてのジュゴン ・鳥羽水族館(三重県)でジュゴンを見ることができる...
去る平成三十一年二月十一日、皇紀二六七九年・天皇陛下御即位三十年奉祝の「日本の建国を奉祝する沖縄県民の集い」が日本会議沖縄県本部と沖...
平成31年(西暦2019年)3月21日(木・祝)に、第二十四回となる沖縄県南部支部定例会を開催しました。 「大規模災害と緊急事態条項」...
☆日台の生命の絆 死守せむと 吾 日本の一角に起つ☆ 『この言葉は私たち団員のみならず、ご支援・ご協力いただいております全ての...
去る六月二十三日(土)沖縄慰霊の日に、第八回島守・防人に感謝する集い、ならびに、殉国沖縄学徒顕彰七十三年祭が、沖縄県護国神社にて斎行されまし...
平成28年8月8日、象徴としてのお努めについての天皇陛下のおことば(ビデオ)におきまして、『私はこれまで天皇の務めとして、何...
平成30年(皇紀2678年、西暦2018年)2月11日(日・祝)、那覇市のパシフィックホテルにおいて、日本会議沖縄県本部の「日本の建国を奉祝...
先の沖縄戦で1万名以上の北海道出身の兵隊の方々が戦死(全都道府県中1位)された事を受け、観光旅行で北海道・札幌市を訪れた折に、札幌護国神社に...
平成24年(西暦2012年)11月17日~20日 天皇皇后両陛下沖縄行幸啓時の奉迎活動(ダイジェスト映像)です...